あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「深い皆既月食」は140年ぶり!次はいつ?沈む夕陽と昇る月を楽しむ

こんにちは、ツバキです。 11月19日は、部分月食「皆既月食」を見られた方も多いかと思います。 今回の部分月食は140年ぶりと言われる現象で、今回の月食を「たいへん深い、部分月食」と言うそうです。 前回は、1881年12月6日だったようです。

散歩中に出会った生き物たち 水鳥 「コサギ・イソシギ」

こんにちは、ツバキです。 寒い朝が苦手で、お布団からなかなか出れなくなっていませんか? 私は寝る時間が遅いこともありますが、朝は早起きが苦手です。 今回は天気も良くて散歩の時間も長くなってしまいました。 そんな日の写真のひとコマふたコマ・・・…

散歩中に出会った生き物たち 「アルビノ・バフ変」どっち?

こんにちは、ツバキです。 突然ですが、動物(カモ類)のアルビノやバフ変って知っていますか? 9月頃のことになるのですが、散歩の時カルガモやマガモを見ていたんですね。 いつもと違う感じに見えてしまい、何か変?と思ったんです。 その写真がこちら ⬇ 2…

冬の海鳥 ウミウ(海鵜)とカモメ「ウミネコ・セグロカモメ?」

こんにちは、ツバキです。 久しぶりに海岸へ言ってきました。 昨年ウミウを見た場所まで言ってみたら、白い海鳥を発見。 「カモメ?ウミネコ?どっちだろう」、と思いながら撮影した時の写真がこちら。

散歩中に出会った生き物たち「カワウ」

こんにちは、ツバキです。 雨の日が続き、しばらく散歩に出かけることを止めていました。 と言いますか、陽が射してもすぐに曇ってしまい雨が降り出す状況。 連日の雨天だと気温も下がり、体感温度も低く感じるものです。 なので、やっと暖房器具を引っ張り…

【植物・昆虫その他】10月の散歩中に出会った生き物たち「ミゾソバ・クロガネモチノキ・どんぐり・」 

こんにちは、ツバキです。 11月に入り、天候もここ数日は思わしくなく低くなっています。 10月の散歩中に出会った生き物たちは、今回で最後になります。 秋という季節にしか出会うことが出来ない自然の生き物を、観て感じて欲しくこんな形になってしまいま…

【野鳥】10月の散歩中に出会った生き物たち 

10月25日撮影 こんにちは、ツバキです。 今日は土曜日なのですが、雨日和でとても寒いです。😆 この時期、雨の日はやはり寒さを強く感じますね。 本日は、10月の散歩中に出会った生き物たちの続きで、今回は「野鳥」です。 よく見かける鳥や渡鳥など、いつもと…

【蝶】10月の散歩中に出会った生き物たち 

こんにちは、ツバキです。 11月に入ってもう3日になるんですね。 今日が祭日であることをすっかり忘れていました。^^; 部屋の中にいると、寒さが身にしみる程ではまで無いですが、外の温かさに惹かれてしまいます。 本日は少しアマテラス様も、あまりご機…