2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、ツバキです。 今日は4月~5月頃に、裏の林や空き地にやって来る野鳥をまとめてみました。 部屋から見られることがとても嬉しくて、やって来る野鳥を撮影したものです。 ホオジロ 鳴き声で直ぐに分かる小鳥の一種。 何処に行っても見かける事が…
こんにちは、ツバキです。 すっきりしない天気で暑い日が続いています。 今回は人影も少ない公園で、ドバトとトビ「鳶」が畑の中を散歩しているように見えたので観察して見ました。 ドバト ドバトとキジバトって似ていますよね。 でも、よく見ると羽の模様に…
こんにちは、ツバキです。 昨年ソテツの実の画像をアップしましたが、今回は花の時期でもあり写真を撮ることができたので投稿します。 梅雨の時期は足が遠のいてしまいがちになる場所も、暫く振りに訪れると景観にも変化があり、ワクワクしながら散歩を楽し…
こんにちは、ツバキです。 天気が良かったので、丘の上の公園へ出かけてみました。 花壇に一際目を引く青い花があり、涼しげで美しい花だなと思い撮影したものです。 キク科の植物もあるので、この後も楽しみに訪れたいと思っています。 アガパンサス 青紫色…
こんにちは、ツバキです。 湿地自然公園を散歩したある日の一日、沢山の生きものに出会うことができました。 天候の安定しない中だったので、曇りの撮影になってしまいましたが、最近になく珍しいことだったため、つい夢中に・・・^^; <留鳥>アオサギ 最近…
こんにちは、ツバキです。 今日は6月下旬、梅雨明けして散歩に行った公園に咲いていた花達です。 様々な種類の植物(花々)が目に留まります。 キャットミント・ベゴニア オカトラノオ サクラソウ科オカトラノオ属 山野の日当たりの良い場所や、道端、草地…