2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、ツバキです。 買い物の帰りに電柱に猛禽類と思われる鳥が居ました。 ノスリかと思ったらミサゴでした。😅 「今日の写真」はミサゴです。
こんにちは、ツバキです。 今回は11月に河口で出会った、冬の渡り鳥ホシハジロの紹介です。 暖かい日が続いたので、飛来して来るのはもっと後になるかと思っていたので、見つけたときには嬉しかったですね。😄
こんにちは、ツバキです。 野鳥の水浴びを目視したのって初めてかも・・・ スズメは日常目にすることが多いのですが、砂浴びとか水浴びとか見たこと無くて一度は見てみたいと思っていました。 なんだか嬉しくなって長居してしまいました。
こんにちは、ツバキです。 10月に入りあちこちから香ってくるキンモクセイの香り。 甘く優しい香りはたくさんの人を魅了しますよね。 期間限定の香りに誘われて散歩に出た日。
こんにちは、ツバキです。 今日は河口の方へ出掛けてみました。 水鳥の姿は見当たりませんでしたが、公園のツバキの木の方から野鳥の声蛾・・・ そこにはジョウビタキの姿がありました。
こんにちは、ツバキです。 雲ひとつない青空、散歩するにはとても良い日 歩いているとじんわりと汗も・・・ 近所を1時間ほど散歩 思いがけない野鳥を見る事が出来ました。
こんにちは、ツバキです。 11月に入ったと言うのに、日中はとても暖かい日が続いている今日この頃、 冬はやって来るのでしょうか?などと思うときがあります。 でも、確実に気温は下がっていて朝晩はちょっと寒いかな・・・😋 今回は9月に撮影した、アオサ…
こんにちは、ツバキです。 10月6日、コンシーズン初の飛来を確認しました。 最初は4,5羽だけ、オスメスの区別はなんとなく分かるくらい。 この先オスの衣替えが終わったら、見分けるのが簡単になるね。