あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

散歩

【野鳥】子カルガモのその後 「8月26日」

こんにちは、ツバキです。 子カルガモのその後(8月)ですが、いつでも散歩中に出会えるとは限らず、朝の早い散歩の時間でないと会うことができない事が分かりました。 夕方気温が下がった頃に散歩しても出会えないので、朝の散歩で姿を見る事が出来たらラッ…

【水鳥?】よく見てみたら・・・👀?

こんにちは、ツバキです。 スッキリしない天気が続いています。 雨も降ったりやんだりで、湿度が高いと暑さも酷く感じますね。 日中に比べ夜はほんの少し、涼しさを感じるようになりました。 毎夜アイスノンは必需品でしたが、この数日は無くても眠れていま…

【野鳥】やっと見ることができたカルガモの子供たち 「7月20日」

こんにちは、ツバキです。 今回は嬉しいニュースになります。 タイトルの通り子供のカルガモを発見しました。 いつか見られることを待ち望んでいたので、とてもとても嬉しいです。😄

蓮の花が咲き始めた♪🌈

こんにちは、ツバキです。 少し休みすぎたようです。 長雨(梅雨)で・・・というのは言い訳ですけど、なんだか調子が乗らない感じ?でした。 最近は散歩にも出掛けていません。 何か体重も増えた気が・・・ 今回は湿地自然公園の蓮の花が咲き始め(蕾)てい…

近所の川でカワウの日光浴・羽干しを見た👀✨

こんにちは、ツバキです。 最近この近くにやって来るカワウかと思います。 低空飛行で、河口の方に飛んでいってはまた戻ってくるを繰り返していました。 今回はこんな場所で休んで、羽を伸ばしているところに出くわしたので、撮影しました。

こんな可愛らしいアジサイの花がありました・・・『サラサウツギ・ハコネウツギ』

こんにちは、ツバキです。 最近のこと、近所を散歩していて、とても気になっている花がありまして、 どんな花が咲くのか興味があり、期待して待っていました。 『サラサウツギ』と言うらしいのですが、綺麗に咲き始めたので紹介します。

コガモに再開!北帰行の途中?

こんにちは、ツバキです。 4月末日に湿地自然公園へ行ってきました。 菖蒲の花(黄菖蒲・カキツバタなど)がそこここに咲き乱れています。 前の日は雨が降っていたので池は増水していましたが、カルガモやアオサギ、ダイサギなど水辺の野鳥を見ることができ…

桜に映える野鳥?スズメ・イソヒヨドリ・メジロ・ホオジロ

こんにちは、ツバキです。 今回は、3月に桜の蜜を吸いに来た野鳥の写真になります。 ちょっと気に入っているけど投稿していないものがあったのでアップしました。 どれも、散歩中に撮影したもので、日時も場所も異なります。

河川敷のカモと藤の花

こんにちは、ツバキです。 4月になってすっかり河口の雰囲気も変わり、カモの姿は殆ど見ることができません。 お残りさんは数羽居るけど、昨年居なかったヒドリガモのお残りさんも居るようです。 河川敷にある藤棚も、今年はまずまずの咲き具合を見ることが…

【植物】林の中に咲く可憐なシャクナゲ

こんにちは、ツバキです。 公園内を散歩の途中で撮った「シャクナゲ」 もうそんな時期になっていたんですね。

【野鳥】春を告げる鳥の声🪶桜とウグイス&シジュウカラのさえずり♪

こんにちは、ツバキです。 もう随分前になるように感じる「春の訪れ」・・・? 既に桜は葉桜になってしまいました。 桜の花が咲き始めの頃、ウグイスの声に誘われて川沿いを散歩。 川にはヒドリガモのお残りさんが数羽、近くの桜の木では野鳥の声が聞えます…

【野鳥】カンムリカイツブリ「初見」

こんにちは、ツバキです。 川沿いの道路を散歩していると、意外と沢山の野鳥を目にします。 今回は、「見てみたいな~出会えると良いな~」と思っていた『カンムリカイツブリ』を発見したので紹介します。

春先の暖かいとある日の花畑に集う野鳥たち

こんにちは、ツバキです。 暖かくなってきた頃に丘の上の公園に出掛けました。 花畑のあるエリアに久しぶりに足を伸ばします。(花はまだ咲いていない) 今回は、このエリアで出会った野鳥を紹介します。

モズとイソヒヨドリのバトル?&ハクセキレイに追い詰められる◯◯💦

こんにちは、ツバキです。 最近裏の林からウグイスの声が聞えるようになりました。 まだまだずっこけるような鳴き声ですが、微笑ましく思いますし 季節の移り変わりを感じています。 日中も暖かくなってきて散歩も楽に、しかし風の強い日が多いので困るとこ…

【水鳥】ホシハジロがマガモの集団の中に1羽お昼寝中?

こんにちは、ツバキです。 今回は、マガモの中にホシハジロを発見しました。(初見です) 散歩中だったため、マガモの穏やかに過ごしている姿やスズメのお食事中も撮影。 ホシハジロは初見とあって何時ものようにワクワクでした。 先ずは、マガモの日常みた…

【水辺の野鳥】湿地自然公園でイソシギ&タシギ(初見)を発見!

こんにちは、ツバキです。 今回は、湿地自然公園であまり見かけないと思われるイソシギと初見のタシギに出会ったので紹介します。 イソシギに似たクサシギがいる? イソシギはスズメより大きいですが、場所的に遠すぎました。 この場所ではあまり目にするこ…

【今日の河川敷はこんな感じ】ヤマガラの可愛い食事姿🤍カモがいっぱい🦆

こんにちは、ツバキです。 毎日が寒いですね。 「年寄りは早起き」と聞きますが、そんなこと無く寒くてお布団から出るのが嫌よねと思ってしまいます。 朝起きてカーテンを開けると、霜で白くなっている外の風景に、寒さを感じる日が続いています。 お日様が…

【散歩・野鳥】今期初のツグミに出会う🤍シロハラの意外な食生活?

こんにちは、ツバキです。 1月は天気がよろしくなく、雪の日や雨の日が多くて、 風も強く気温も低いため、お散歩にもあまり出掛けてなく、大丈夫かな?の状態。 「年を取ると足腰から弱ってくる」と言いますので、少しでもお散歩に出ようと思う今日この頃で…

【野鳥水鳥】やっと飛来してきたヨシガモ やっぱりぼっち?・・・

こんにちは、ツバキです。 今回は近くの川で水辺の鳥を観察しました。 何時も居るヒドリガモやカルガモ、オオバンなどの他に待ちわびているカモがいます。 冬鳥のヨシガモです。 昨年末まで観察していたのですが、結局見ることができませんでした。 今期は来…

【水鳥】湿地自然公園でカルガモ・カイツブリ・コガモ・アオサギなどを観察

こんにちは、ツバキです。 数日前長崎にも雪が降り、3~5cm程?の積雪がありました。 今期は積雪が速いのですが、寒さも強くなるのでしょうか・・・? 今回は、湿地自然公園での散歩の時の水鳥(カモたち)の観察を投稿します。 何時もの池にはカルガモの…

【野鳥散歩】今日の河川敷 「初見!」繁殖羽をしたカワウを発見💡

こんにちは、ツバキです。 今回は河川敷で、珍しいカワウを発見したので紹介します。 珍しいは違うかな・・・河口付近で見る事が殆どなかったため珍しいと思ったのです。 ①この画像だけでは誰だか分からない状態ですね。 このときはアイサ?と思った。 ②よく…

【猛禽類】初見のミサゴを河川敷で発見した ♪

こんにちは、ツバキです。 今回は初見のミサゴの写真を投稿します。 先日、河川敷を散歩していて上空をなんとなく見ていたら、「カワウ?トビ?・・・」 でも、なんとなく様子が変だったので暫く様子を眺めていました。 飛んでいる姿をよく見るとお腹の部分…

【野鳥散歩】今日の河川敷はこんな感じ・・・「イソシギの行動、何これ?」

こんにちは、ツバキです。 今日は、河川敷で見られる水鳥とイソシギの行動を投稿します。 水鳥はそろそろ換羽が完了する頃・・・? マガモのオスの姿は美しいグリーン色に変わっていました。 マガモのオス・メスとヒドリガモのオス ひなたぼっこしてるんでし…

公園で薔薇の花が美しかったので撮ってみた🌹

こんにちは、ツバキです。 今回は、丘に上の公園を散歩したとき目を引いた薔薇の花を撮ってみました。 薔薇については、詳しいことは何も分からないので、画像のみになってしまいます。 暫く公園が工事をしていて、あえて足を向けることがなかった場所です。…

【野鳥・散歩】秋冬に見られる身近な野鳥

こんにちは、ツバキです。 朝晩が少し寒くなってきました。 寒くなってきたためか、体調が優れないときがあります。 年齢的なこともあるのかな・・・? 時期的には散歩が楽しくなる季節だと思っているので、調子が悪いとテンションだだ落ちになっちゃいます…

湿地自然公園で野鳥が電線に群がり池では水鳥が遊ぶ🦆ノスリ・ジョウビタキ・カワラヒワ・コガモ他

こんにちは、ツバキです。 先日湿地自然公園に出掛けました。 今回は「何か変化があると良いな~」と思いながら、新しくできた池まで足を進めました。 この日は野鳥の声がとても多く聞えていました。(ちょっと五月蠅いくらいに) 何やら楽しい一日になりそう…

池の畔で小さい秋みつけた

こんにちは、ツバキです。 今日は赤水公園に出掛けた時に撮影したものになります。 冬鳥との出会いができないかなとワクワクしながらいったのですが・・・ 声や姿は見つけられるのですけど、撮影する事ができませんでした。 でも、池の周囲をぐるりと見渡す…

【野鳥・散歩】今日の河口はこんな感じ・・・「カモの不思議な行動」

こんにちは、ツバキです。 最近、海沿いや河川敷の散歩に出掛けると、帽子が飛んじゃう位の風に見舞われています。 雨風一緒でなければ🆗なのですが、季節柄この先空気が冷たくなるので強風だけは・・・ネ。 そんな風の中、天気が良いと出掛けたくなります。 …

【散歩写真】近所の川辺をのんびり散歩しながら渡り鳥を観察

こんにちは、ツバキです。 10月になって渡り鳥が気になり、近所の川まで行ってみました。 ついでに散歩も兼ねて一回りところ、初見の野鳥に出会うことができたんです。 今回は、その時に撮れた写真を紹介します。

【公園散歩】野鳥とコスモスを見に赤水公園に出掛けた

こんにちは、ツバキです。 10月の中旬のこと、「最近あの公園行ってないね~。もしかしてコスモスなんて・・・?」と思い、早速出掛けることにしました。 暑くも寒くもなくお天気の良い日だったので、何か良いことありそうでウキウキしながら駐車場に入りま…