日常
こんにちは、ツバキです。 三が日は皆さんどの様に過ごされましたか? 初詣にはもう行かれましたか? 私は3日に、近くの氏神様を参拝しました。 毎月参拝していますが、お正月は特別のような気持ちになりますね。 今日は、お正月なのに思いつきで、こんなも…
こんにちは、新年おめでとうございます。🎍 大晦日深夜になって冷え込んできたと思ったら、朝起きると外は白くて氷まで張っていて、雪の新年になっていました。 と言っても、雪はさほど積もってはいませんでしたが、とても寒かったです。 お天気は晴天だったの…
こんにちは、ツバキです。 突然ですが、足のこむら返りって経験したことはありますか? 今年の春くらいから、就寝中に足がつったり、布団の中で背伸びをしたりするとこむら返りで悲鳴を上げることがよくあり、悩んでいました。^^; 「大袈裟なんじゃない」と…
こんにちは、ツバキです。 10月になって朝晩の気温が低くなって、秋を思わせるかと思いきや、日中の気温の高さにまいっています。 先日の気温も30度を超え、午後になると西陽が部屋の気温を更に上昇させます。^^; 「夏の日差しのよう!」と感じてしまう中、…
今年の彼岸入りは9月20日、中日は9月23日の「秋分の日」、26日が彼岸明けになります。 仏教行事では、この期間中ご先祖様のご供養をし感謝の気持ちを伝えるとされています。
夏の長雨で増水した雑草畑にアオサギがやって来たので観察してみた。
こんにちは、ツバキです。 今年は、本当に雨の多い夏でした。 なんとか乗り切った8月も、振り返ったら体調を崩してしまう事が多かったです。 年齢的なものにするのもどうかな~と思うけど、ホントしんどかったですね。 気温の上昇と共に、湿度の上昇で強い…
重曹水は、梅雨時期の体調不良や体質改善は出来るを記事にしました。
シロツメクサ(クローバー)の四つ葉の種類や似た植物、特徴、伝説の由来についての記事です。
気遣いは大切だけど、疲れるほどに気を使いすぎると、何のために生きているのか分からなくなってしまいます。ほどほどが丁度いいことって沢山あります。体の力を抜けるリラックスタイムを作りましょう。散歩中に出会った癒される生き物たち「鳥編」をご紹介…
幸運が訪れると言われる彩雲、龍雲、鳳凰雲など時間を追って撮影。 空の不思議に感動したので記事にしました。
散歩することで心身をリフレッシュさせ、自然に触れることで癒やされる。 季節の移り変わりを散歩中に見つけた写真の記事です。
長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷の長与川沿いの道路を挟んだ、小高い丘の上にある知恵の神様、岩渕神社をご紹介します。
昨年の秋の台風で破損していたことや修復完了の報告、御祭神などについての記事です。
こんにちは、ツバキです。 2月はバレンタインデーがありましたね。 日本では、「女性の方から想いを伝えられる日」と言われています。 どのように過ごされましたか? 余り好きになれない「バレンタインデー」個人的に楽しむのは良いと思います。 でも、どう…
1月に撮影した動植物、大雪などの写真を公開。癒しになる写真を紹介します。
こんにちは、ツバキです。 「新年おめでとう!」と歓んでお祝いをしたいところなのですけど、未だ一周忌が過ぎていませんので、大騒ぎは出来ません。 おとなし目の 「おめでとう~」 ですネ。(^_-) あ!でも・・・
こんにちは、ツバキです。 年の瀬になると何故か忙しくなりますよね。 年内にやり残したことや、片付けてしまいたいもの、新年に向けての準備など考えるだけでもうんざりすることしばしばです。 あなたは大掃除をする時、どんなものをどんな風に片付けていま…
古くから不幸があったときは神社参拝はしてはならないと言われてきたと思います。 神社大好きな方にもお役に立てる内容で、「喪中期間中の神社参拝は遠慮したほうが良いのか」を記事にしました。
火葬のみとは言え、たった一人でお見送りから死後の手続きを実際に体験した内容を記事にしました。 離島という交通不便で辺鄙な田舎で、二度手間にならないよう出来る限りの手続き、後始末などを短い日数で終わらせた内容の記事です。
こんにちは、ツバキです。 11月になって、冬の気配を感じるようになると思っていたのですが、なかなかどうしてでしょう。 10月は程よく寒かったけど、11月は良い天気が続き、全体的に過ごしやすい毎日でした 。 数日前には気温がかなり上昇したので、夏日和…
こんにちは、ツバキです 身内が亡くなり火葬、納骨が終わってもやらなくてはならない手続きがたくさんありますよね。 私自身、火葬するまでの流れについては、少し理解できたように思います。 次に、遺族が火葬後やらなくてはならない手続きも知っておく必要…
身内の亡くなり方が不審死で、検案のため警察の方に運ばれてから、一ヶ月が過ぎても未だ帰ってきません。 こんにちは、ツバキです。 生きていれば人も動物も、いつかは必ず最期を迎えるときがやってきます。 人は亡くなると、魂は身体を離れ黄泉の国へと旅立…
朝晩が寒くなってきた昨今、秋を感じるようになりましたね。 日中も過ごしやすくなたので、外に出ることも楽しくなると思った矢先。 訃報が飛び込んできました。 悲しみを感じるより「来る時が来てしまったのね・・・」。 そう思いました。 亡くなったのは、…
これは台風9号で倒れてしまった樹木です。 今回の台風10号は、強風に要注意!! と言われていましたが、9号に比べると被害はあったと思いますけど、マシな方に思いました。 雨が少なかったことや、風向きが前回とは違っていたのでしょうか? 私の近くでは、…
こんにちは、ツバキです。 8月もやっと終わったけど、今年は猛暑続きで体調が・・・ と言いたいのですが、本音は熱くてだらけてただけなんですけどね。 昨年の8月は、出掛けることが多かったのに、今年はなんだか危険を感じました。 水分摂取はこまめに、栄…
こんにちは、ツバキです。 春めいてきました。という表現が適切かどうか判りませんが、暖かくなってきましたね。^^ 桜の花の蕾が、陽気に誘われ思わず開花する枝もあります。
こんにちは、ツバキです。 日一日と暖かくなっています、過ごしやすくなりました。今日このごろです。 最近、写真に興味を持ちまして、外に出ることが多くなりました。 自慢できるものは、今のところ無いかとは思うのですが、楽しみながらやっています。 仕…
こんにちは、ツバキです。 今、「自分の進んでいる道は間違っていない」と実感されている方は、一体どのくらいいらっしゃるでしょうか? そして、進んでいる道が「ちょっと違うのではないか?」と気付いていらっしゃる方はどのくらいいらっしゃるのでしょう…
こんにちは、ツバキです。 秋になって、日中はとても穏やかな日差しに恵まれています。 外を散歩するにはとても良い天気で、毎日のように出かけられたらと思うのです。 お仕事を持たれている方々にはとても失礼に感じられますが、正直仕事漬けになっていては…