あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

昆虫

幸運・縁起といわれる花と昆虫を撮って見た「カキツバタ・テントウムシ」

んにちは、ツバキです。 ここ最近は天気が優れず、外に出る事が少なくなっています。 黄砂の次は連日の雨で、「このまま梅雨入りするのか?」と思わされます。 予報では後半雨となっているようですが、折角のGWなのにがっかりされている方も多いのでは無い…

【公園散歩】野鳥とコスモスを見に赤水公園に出掛けた

こんにちは、ツバキです。 10月の中旬のこと、「最近あの公園行ってないね~。もしかしてコスモスなんて・・・?」と思い、早速出掛けることにしました。 暑くも寒くもなくお天気の良い日だったので、何か良いことありそうでウキウキしながら駐車場に入りま…

【湿地自然公園】水鳥や植物、昆虫などをのんびり探索🔍

こんにちは、ツバキです。 9月の下旬、湿地自然公園でのんびり探索してみました。 何時もは目的があって行くのだけど、今回はゆっくりのんびり散歩しようと思い、時間にも余裕を持って回りました。 夏の間は見ることが無かった、「カルガモ」の姿も見ること…

【昆虫】秋に見られるトンボと美しく舞うアゲハチョウ🦋

こんにちは、ツバキです。 今回の台風14号の強い風のため、裏の林の枯れ木の枝がバキバキと折れてしまいました。・・・ちょっと悲しいです。 鳥たちの止まり木であった枝が少なくなってしまいました。 先日もコサギが来たのですが、止まれずに引き返して行…

【赤水公園を散歩】雨上がりの公園で出会った生きもの3種

こんにちは、ツバキです。 雨上がりの晴れていて気持ちの良い日でしたが、さすがに暑かったです。 今回は雨上がりの翌日に、散歩に行った公園で出会った昆虫。 小さな小川があり、小魚や昆虫を見ることができます。 川の近くは少し涼しく感じました。 赤トン…

【散歩】たくさんの生きものに出会った「湿地自然公園」

こんにちは、ツバキです。 湿地自然公園を散歩したある日の一日、沢山の生きものに出会うことができました。 天候の安定しない中だったので、曇りの撮影になってしまいましたが、最近になく珍しいことだったため、つい夢中に・・・^^; <留鳥>アオサギ 最近…

【昆虫】散歩中に見つけた昆虫の幼虫?「カマキリ・キリギリス(ヒメギス)」

こんにちは、ツバキです。 梅雨とは気分を下げてしまうものですね。 毎年の事ながら、良い過ごし方はないものか悩むところです。 今回は、昆虫の幼虫?に出会ったのでご紹介します。

見れば見るほど不思議なものや昆虫を森林公園で👀

こんにちは、ツバキです。 5月の新緑の匂いに誘われ、森林公園を散歩した時の事になります。 鳥のさえずりと涼やかな風、そして新緑の香り、本当に心地良いですよね。 今回は、森林公園を散歩して出会った見た目不思議な樹木や生きもの(昆虫)です。

散歩中に見かけた生きもの「トンボ・ミツバチ・キリギリス」

こんにちは、ツバキです。 最近体調が良くないですが、散歩だけは短い時間でも出かけるようにしています。 部屋の中でもバードウォッチングはできますが、やはり外を散歩するのでは違いがありますからね。^^ 少しでも健康で居るためにも、気分転換にも散歩は…

【水鳥】カルガモとアマサギを訪ねて湿地帯へ

こんにちは、ツバキです。 気になるカモを訪ねて、湿地帯へ行ってみました。 二羽のカルガモの仲睦ましい所を観ることができました。 アマサギも気になります、ただ同じ場所に留まってないと思っていましたので、期待してなかったです・・・。 ところが、ま…

【今日の散歩】ピンクムーンも良いけど自然も素晴らしい!「ツツジ・野鳥・トンボ」

こんにちは、ツバキです。 数日前の夜は、美しい満月を見ることができました。 アメリカでは4月の月をピンクムーンと呼ぶそうですね。 実際にピンク色になるわけではないですが、農事暦?でそのように呼ぶようになったみたいです。 アメリカでは各月ごとに…