あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

断捨離という身辺整理を行った今年の夏

こんにちは、ツバキです。 8月はいろいろあって投稿をしていませんでした。 散歩する事も暑さで少なくなり、正直きついと感じる夏で・・・😫 暫くお休みして、これからのことを考えながら、身辺整理をしていました。

【湿地自然公園】美しい蓮の花が咲きました🎉 「6月16日撮影」

こんにちは、ツバキです。 湿地自然公園のハスの花を見に行ってきました。 今年も長雨に悩まされながら、少しでも天気が回復した日を狙って行ってきました。 昨年はテグスが張り巡らしていましたが、今年はその必要はないみたいです。 綺麗に咲き乱れた蓮の…

蓮の花が咲き始めた♪🌈

こんにちは、ツバキです。 少し休みすぎたようです。 長雨(梅雨)で・・・というのは言い訳ですけど、なんだか調子が乗らない感じ?でした。 最近は散歩にも出掛けていません。 何か体重も増えた気が・・・ 今回は湿地自然公園の蓮の花が咲き始め(蕾)てい…

今日の河口はちょっと静かすぎた・・・雨上がりの散歩🌂

こんにちは、ツバキです。 連日の雨が上がり散歩に出掛けました。 数時間前まで降っていたので、お天気は曇りです。 そのせいか、今日の河川敷は人影も殆ど無く静か・・・。 雨を気にしながらも、穏やかでゆったりした散歩を楽しみました。 今回はそんな散歩…

こんな可愛らしいアジサイの花がありました・・・『サラサウツギ・ハコネウツギ』

こんにちは、ツバキです。 最近のこと、近所を散歩していて、とても気になっている花がありまして、 どんな花が咲くのか興味があり、期待して待っていました。 『サラサウツギ』と言うらしいのですが、綺麗に咲き始めたので紹介します。

丘の上の公園(自称)のバラハウスを訪れた🏵

こんにちは、ツバキです。 今回は4月下旬に、丘の上の公園(自称)に行きバラハウスを覗いてきました。 少し時期が早かったのか、まばらにしか咲いていませんでした。 それでもバラはやっぱり美しく、癒やされますね。

山道で見つけた白い花「シャガ」

こんにちは、ツバキです。 赤池公園に行った道中に見つけた花をご紹介します。 白くて儚そうに見えて、凜としたした佇まいに惹かれました。 色付き始めたサクランボ(赤池公園内) シャガ(著莪)アヤメ科 山道を走行中、白い花が目に留まり後戻りして撮影し…

幸運・縁起といわれる花と昆虫を撮って見た「カキツバタ・テントウムシ」

んにちは、ツバキです。 ここ最近は天気が優れず、外に出る事が少なくなっています。 黄砂の次は連日の雨で、「このまま梅雨入りするのか?」と思わされます。 予報では後半雨となっているようですが、折角のGWなのにがっかりされている方も多いのでは無い…

桜に映える野鳥?スズメ・イソヒヨドリ・メジロ・ホオジロ

こんにちは、ツバキです。 今回は、3月に桜の蜜を吸いに来た野鳥の写真になります。 ちょっと気に入っているけど投稿していないものがあったのでアップしました。 どれも、散歩中に撮影したもので、日時も場所も異なります。

河川敷のカモと藤の花

こんにちは、ツバキです。 4月になってすっかり河口の雰囲気も変わり、カモの姿は殆ど見ることができません。 お残りさんは数羽居るけど、昨年居なかったヒドリガモのお残りさんも居るようです。 河川敷にある藤棚も、今年はまずまずの咲き具合を見ることが…

【植物】林の中に咲く可憐なシャクナゲ

こんにちは、ツバキです。 公園内を散歩の途中で撮った「シャクナゲ」 もうそんな時期になっていたんですね。

【野鳥】西山神社の寒緋桜とメジロ

こんにちは、ツバキです。 今年の初詣で参拝した神社の寒緋桜とメジロを撮りました。 メジロの声に癒やされながら頭上を見上げると、桜は蕾を膨らませ「今咲きたい!」と言っているようでした。 三が日は天気も良く、少し温かさも感じられました。 他に参拝…

公園で薔薇の花が美しかったので撮ってみた🌹

こんにちは、ツバキです。 今回は、丘に上の公園を散歩したとき目を引いた薔薇の花を撮ってみました。 薔薇については、詳しいことは何も分からないので、画像のみになってしまいます。 暫く公園が工事をしていて、あえて足を向けることがなかった場所です。…

【植物】夏の季節にぴったりの花「シチヘンゲ・ケイトウ・マツバボタン」

こんにちは、ツバキです。 夏は暑い物ですが、今年の夏はお盆前から台風の影響により雨日が多いです。 ただ、湿度が高く体にも影響して辛い感じです。 終日天気の良い日がいつだったか忘れてしまうくらいです。(笑) 今回はお天気の良かった日に、公園を散…

散歩中に出会った植物「サルスベリ・ハマボウ・百合・松ぼっくり」

こんにちは、ツバキです。 今回は7月後半の散歩中に出会った花や植物をご紹介します。 沢山ある中で、気になった花や植物を選んでみました。 「2022/7/20」ハマボウ(浜朴) 朝開いた花は夕方には咲き終わるといわれている一日花だそうです。 「2022/7/22」…

【植物】ソテツ(蘇鉄)の花「雄花と雌花」

こんにちは、ツバキです。 昨年ソテツの実の画像をアップしましたが、今回は花の時期でもあり写真を撮ることができたので投稿します。 梅雨の時期は足が遠のいてしまいがちになる場所も、暫く振りに訪れると景観にも変化があり、ワクワクしながら散歩を楽し…

【散歩】公園に咲いていたアガパンサスの花

こんにちは、ツバキです。 天気が良かったので、丘の上の公園へ出かけてみました。 花壇に一際目を引く青い花があり、涼しげで美しい花だなと思い撮影したものです。 キク科の植物もあるので、この後も楽しみに訪れたいと思っています。 アガパンサス 青紫色…

公園で見られる花と蝶「ベゴニア・オカトラノオ・紫陽花・ベニシジミ・・・」

こんにちは、ツバキです。 今日は6月下旬、梅雨明けして散歩に行った公園に咲いていた花達です。 様々な種類の植物(花々)が目に留まります。 キャットミント・ベゴニア オカトラノオ サクラソウ科オカトラノオ属 山野の日当たりの良い場所や、道端、草地…

【植物】湿地自然公園にやっと咲いたハスの花&「紫陽花」

こんにちは、ツバキです。 梅雨入りすると、紫陽花の花が美しくなる時期です。 遠くへ出かけなくても、近所を散歩すると必ずと言って良いほど、見ることができますよね。 今年はこの時期にしては、雨量は少ないように感じますが、紫陽花は今年も同じ場所に花…

【鳥とひまわり】ちょっと聞いた話なんだけど・・・

こんにちは、ツバキです。 今日は、久しぶりの・・・丘公園での散歩になります。 夏鳥や蝶に出会えることを期待して出かけたのですけど、小鳥には出会うことはできませんでした。 木の葉が茂っていて「声はすれども姿は見えず」と言うことが殆どなので、今は…

野鳥とアメリカデイゴ「南国を思わせる真っ赤な花」🌺

こんにちは、ツバキです。 今日は、真っ赤な花を咲かせる樹木の美しさに感動し、この樹木について調べてみましたのでご紹介します。 と、その前に! 散歩中に撮れた可愛いツバメやその他の野鳥をご紹介しますね。 < 目次 > 散歩中に身近で見かける野鳥 真…

【植物・花】身近な公園の薔薇ハウスで観てきた薔薇が・・・♪~

こんにちは、ツバキです。 公園のバラハウスに入ることができたので観てきました。 今年いろいろな場所の修復が行われているので、バラハウスも例外なく行われていたし、観覧できるとは思ってもいなかったので嬉しかったです。 薔薇の種類って多いですよね。…

【写真】菜の花畑と芝桜とツツジを見に出かけた

こんにちは、ツバキです。 最近、森や林の木々は新緑で色鮮やかになってきました。 散歩していて感じることは、この時期になると香りが冬の匂いと違うと言うことです。 草木の放つ匂い、普通ではあまり感じることはありませんよね。 森や林、近所の緑のある…

【今日の散歩】見逃した藤💧懐かしいグミの木🌳

こんにちは、ツバキです。 久しぶりに河口の公園へ散歩に出かけました。 しばらく天気が安定しなくて、気分が削がれてお買い物以外そとに出ることがなく、本当に久しぶりになります。 気づいてみれば、藤の花の開花時期を忘れていて出遅れました。 < 目次 …

【今日の散歩】ピンクムーンも良いけど自然も素晴らしい!「ツツジ・野鳥・トンボ」

こんにちは、ツバキです。 数日前の夜は、美しい満月を見ることができました。 アメリカでは4月の月をピンクムーンと呼ぶそうですね。 実際にピンク色になるわけではないですが、農事暦?でそのように呼ぶようになったみたいです。 アメリカでは各月ごとに…

【里桜】カンザン(八重咲き)桜 楽しい花見のはずが・・・

こんにちは、ツバキです。 前々回お話ししたカンザン(関山)桜、ソメイヨシノが終わった頃咲き始める遅咲きの桜です。 8分咲きと満開になった頃の2回、花見に行ってきました。

【写真画像】桜のある風景

こんにちは、ツバキです。 既に近所の桜は散ってしまったけれど、場所を変えれば見れる所もあります。 桜の木の種類には詳しくないので、何という名前なのかさえ分からず、ただ楽しんでいます。 いろいろな場所に出かけて撮った写真ですが、趣味として楽しん…

【写真】散歩中に出会ったキタテハ蝶・サワギク・コブハクチョウ

こんにちは、ツバキです。 久しぶりに雨が降って、気温も上がり湿気を強く感じました。 2~3日晴れていて、暖かい日が続いており暑いと思っていましたが、生温かいのは気持ち悪いですね。 さて今回は、河川の方を散歩しながら春を見つけたいと思います。

【花】ポピー・ヒナギク 春のおとずれを感じさせる植物🌺

こんにちは、ツバキです。 春を感じるようになりましたね。 外に出ると風や空気に春を感じ、楽しくなってきます。 厚手のコートももう必要なくなり、体が軽くなったようで嬉しいです。 新しいパソコンにも少しずつ慣れてきましたし、サクサクと動くため改め…

【散歩】公園の早咲き桜を撮ってみた^^

こんにちは、ツバキです。 風は少々あったのだけど、思ったほど冷たくなくて、陽気に誘われお昼頃から散歩に出ました。 車の中はポカポカと温かいです。^^