こんにちは、ツバキです。
今日は、久しぶりの・・・丘公園での散歩になります。
夏鳥や蝶に出会えることを期待して出かけたのですけど、小鳥には出会うことはできませんでした。
木の葉が茂っていて「声はすれども姿は見えず」と言うことが殆どなので、今は見つけることがちょっと難しい時期かもですね。
イソヒヨドリ こちらはメスになります。
屋根の上で羽繕いをしていました。
ひまわりの花が大きく育っていて綺麗でした。
昨日は強風だったため倒れてしまった花が多く、支柱を立て固定する作業をされていました。
作業をしている方に挨拶をして、話を聞くことができたのですが、公園の一角を借りて趣味でお花を育てているそうです。
そういった活動を善意で行っている会があるそうです。
しかし、その善意の活動をされている方にも悩みがあって、花を踏み荒らしたり、苗を根こそぎ持ち帰ったり、注意すると逆ギレされるとか。
花を育てるのが好きで、善意で行っている方に対して酷い行為だと悲しくなります。😞
カワウ カツオドリ目ウ科
久しぶりに見かけたカワウですが、ちょっと様子が変でした。
でも、特に怪我をしているようでも無かったので見守りに。
水上で羽を広げている姿、飛び立つのかと思ったら違ってた・・・^^;
今回は野鳥にはあまり出会うことはできなかったけど、善意で活動している方の話が聞けて良かったと思いました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
スポンサーリンク