あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

散歩中に見かけた生きもの「トンボ・ミツバチ・キリギリス」

こんにちは、ツバキです。

 

最近体調が良くないですが、散歩だけは短い時間でも出かけるようにしています。

部屋の中でもバードウォッチングはできますが、やはり外を散歩するのでは違いがありますからね。^^

少しでも健康で居るためにも、気分転換にも散歩は必要に思いました。

今回は、湿地でこれからたくさん出会うことができる生きもの達、トンボやミツバチなどの昆虫です。

 

ハラビロトンボ♂

ハラビロトンボに似ている黒いトンボを見たとき、初見?と思ったのですが違ってました。💦

調べてみたところ、黒化状態のオスのようです。

成熟するにつれ黒くなり、やがて腹部は青白い粉をふいたようになるそうです。

花とミツバチ 

キリギリスとにらめっこ

バッタとキリギリスは触角の長さが違っていて、キリギリスの方が長いようです。

 

www.waka-kurasi.com

 

いつも身近で見ることができる野鳥、ホオジロですね。

鳴き声も色々ですが、有名なあのさえずり「一筆啓上仕り候(イッピツケイジョウツカマツリソウロウ)」は未だ聞き取れません。^^;

まあむきになることはないのですが、鳴き声でどんな鳥か分かるので知っておいて損はないですよね。

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。