こんにちは、ツバキです。
以前、紹介したソテツについて、追記する出来事がありましたので写真を載せました。
すっかり忘れていたのですが、数日前公園を訪れたときに思い出し、その場所に行ってみてビックリです。!
公園にもソテツがあって、雌花に実があることを発見しました。
なんてことでしょう。
今まで気付かなかったなんて・・・💧
その時の写真がこちら ⬇
雌花に、鶏卵のような実が見えます。
私の背の高さで腕を伸ばしてギリギリだったので、上手く撮れませんでしたけど、最高に興奮しました。
ソテツは以前にも書きましたように、猛毒を持っています。
毒は持っていますが治療薬として利用されているようです。
主に煎じて用いられ、咳止め、胃痛、打ち身、腰痛などに効果があるようです。
他にも胃がんや肺がんの治療にも、他の生薬と配合して用いられていると。
毒は薬にもなるとはいいますが、安易に触れないほうがいいですね。^^;
上の写真は雄花です。
枯れてしまっていますが、実物を見ることができました。
ソテツの木は公園の入口(事務所受付)前に、対になって植えてあります。
冬になる前に、回りの雑草が綺麗に刈られソテツも剪定されていたで、美しい姿を見ることができとても良かったです。
こんな身近で見ることができたのに、すっかり忘れていた理由は、入り口(正門?)から入らないからなのかも知れませんね。
追記になりますが、嬉しかったのでアップしました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
スポンサーリンク