あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

【散歩・野鳥】今期初のツグミに出会う🤍シロハラの意外な食生活?

こんにちは、ツバキです。

 

1月は天気がよろしくなく、雪の日や雨の日が多くて、

風も強く気温も低いため、お散歩にもあまり出掛けてなく、大丈夫かな?の状態。

「年を取ると足腰から弱ってくる」と言いますので、少しでもお散歩に出ようと思う今日この頃です。💦

今日は、上旬に散歩したときの野鳥たちを、河川敷や丘の上の公園(自称)で撮影したもの。

良かったら動画も楽しんでもらえると嬉しく思います。😄

 

木の上で鳴いているツグミ

この後地面に降りて食べ物を探し・・・

場所は丘の上の公園です。

比較的山の方になるので、平日は人が少ないです。

が・・・この時は2,3人おしゃべりしながら近づいていました。

 

可愛いですね♪

食事をしながらこちらをチラチラと見ている感じでした。

ツグミは簡単には出会えないですね。

 

よく出会うのがシロハラです。

こちらも同じ場所

少し寒かったのでふっくらしていますね。

見つめられ感が凄いです。

 

こちら 河川敷のシロハラさんです。

この状況にとてもビックリしました。

猫の餌って鳥でも美味しく食べれるのかしら?

何個か食べて、最後咥えて持ち去りました。🙀

近くで猫さんがジ~っと見てましたね。笑

 

 

河口から少し上流へ行くと、植物の幹に群がるエナガが一生懸命突いていました。

中に居る虫を食べているのでしょう。

一緒にシジュウカラも混ざっていて幹の中の虫を食べていました。

 

他にも、ホオジロやハクセキレイ、メジロ、コサギ、マガモなど身近な野鳥を見ながらの散歩は楽しかったです。

 

動画にまとめましたので、「ポチッ」👆としてね。😁

 

youtu.be

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

 

   スポンサーリンク

全国の隠れた逸品が集う食品通販サイト「Jururi」