こんにちは、ツバキです。
暖かくなってきた頃に丘の上の公園に出掛けました。
花畑のあるエリアに久しぶりに足を伸ばします。(花はまだ咲いていない)
今回は、このエリアで出会った野鳥を紹介します。
花畑に集まる野鳥たち
沢山居たスズメが一斉に飛び去った後、一羽だけが杭の上で遠ざかる仲間を見送っている、と言った感じ。
数羽のツグミがあちこちでウロウロしていた。
畑と同じような色をしていたけど・・・
スズメより見つけやすい💡💦
餌を探しながら足下まで近寄ってきた。可愛い。♪~
ビックリさせないようにじっとしているのは難しい🤫
逃げること無く餌を探しながら遠ざかって行きました。
ジョウビタキ(メス)ちょっとふっくらしてるけど・・・
ジョウビタキ(オス)こちらも少しふっくら。
メスとお近付きになりたいのか、寄っては離れるの繰り返しをしていました。
その後どうなったかは・・・?
少し見にくいですが、シロハラも居ました。
おまけの写真
いつも羊さんの居るエリアに、最近はヤギさんも一緒に居るようです。
白い山羊の中に、グレーのまだら模様のヤギさんも可愛いですね。♪
他にも色々な野鳥を見る事が出来たのですが、一カ所の花畑だけでも何種類もの野鳥を見ることができました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。