あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

コガモに再開!北帰行の途中?

こんにちは、ツバキです。

 

4月末日に湿地自然公園へ行ってきました。

菖蒲の花(黄菖蒲・カキツバタなど)がそこここに咲き乱れています。

前の日は雨が降っていたので池は増水していましたが、カルガモやアオサギ、ダイサギなど水辺の野鳥を見ることができました。

 

前回訪れたときはコガモの姿を見る事ができ、今回も見られると思ったのですけど・・・残念ながら見ることは出来なかったです。

今回は、4月に見ることができたコガモの写真になります。

この時期に見ることができ嬉しくて撮影しました。

 

コガモに再会!

コガモ(メス)

 

 

コガモ(オス)

 

全長約38cm程、カモの中でも一番小さいと言われています。

越冬地で番を作り、春には北へ旅立ち子育てをして、秋になると日本に渡って来る冬鳥です。

 

 

もう一つの小さめの池にコガモの集団が居ましたが、3月には姿を見なくなっていました。

既に北へ帰ったのかと思っていたところ、3月末頃から約一ヶ月は観察されていたようです。

4月下旬になって、再び見ることができるなんて思ってなかったです。😄

 

番の二羽だけのようなので、立ち寄りにしては・・・?

どちらにしても元気そうなので一安心、ですが・・・そろそろ旅立たないとですね。

 

4月最後の日は日曜日でGWのお休みと重なり、訪れる人も多かったです。

コガモの姿を見る事はできませんでしたが、良い一日でした。

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。