あなたは私 私はあなた

心と身体の癒し、全ての繋がりを探し求めるブログ

【野鳥】ツバメの子育てから巣立ちまでの観察記録

こんにちは、ツバキです。

 

「公園の休憩所」でツバメの巣を発見してから随分になります。

ヒナの姿も見ることができ、元気に巣立った様子を見ることができました。

住んでいる所から距離があるため、観察は頻繁に行くことは出来なかったですが、出来れば巣立ちまで見届けたいと思い、雨日以外できるだけ通ってみました。

今回は、ツバメの子育てから巣立ちまでを観察した写真や動画の投稿になります。

 

頭の部分がちょっとだけ覗いています。

餌を貰うときは、黄色い嘴を大きく広げて口の中に入れて貰っているところも見ることができました。

 

羽色はまだ羽衣(幼羽)?グレーっぽい様に見えます。

はっきりしないですが、少し黒味があるヒナもいたように見えました。

 

youtu.be

 

全体的に色が黒くなってきていますね。

 

 

ピンボケしてますね(笑)

でも・・・可愛い🤍

 

 

拡大しました。ぱっちりした黒目が可愛すぎです💕

 

カワイイですよね😄

随分大きくなりそろそろ巣立ちかなぁ~♪

巣立ちの素振りを見せたけど、この日は結局見ることはできませんでした。

 

次の日は雨で、確認することは出来ず2日後に行ってみました。

すると、巣立ったばかりなのか休憩所の巣の近くで、幼鳥が小枝に並んでいる姿を見ることができたんです。

 

youtu.be

 

まだ、親からの餌を受けているようでした。

次に来たときは、元気に飛び回っているツバメの姿を見られることでしょう。

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

 

   スポンサーリンク