こんにちは、ツバキです。
今回は、昨年ぼっちだったヨシガモに今年2月仲間が増えたので紹介します。
気付いたのは2月14日、何時ものように散歩に出掛け川面に目をやると、ぼっちだったヨシガモに寄り添うように一羽のカモが居ました。
なんと(*゚Д゚)成鳥と若鳥?(幼鳥?)の二羽になって居たんです。
慌ててカメラを取り出し、撮ったのが↑
ヨシガモに間違いないと思いました。
嬉しかったです。なぜなら、ぼっちでなくなるからね😁
しかし、何処か違うと思ったのがこちら↑↑
三列風切羽が伸びきっていないのですが・・・幼鳥でないですし、若鳥も見分けることができないです。💦
この時期換羽と言うこともあるでしょうか?
よく見ると肩の周りがなんとなく茶褐色に見えなくもない・・・?
見事な成鳥のナポレオンハットは素晴らしいですね!
メスは見つからなかったので、今年も飛来しなかったのでしょう・・・
次に期待したいですね😄
今回は、ヨシガモのオスが2月になって増えたこと、そして以前のヨシガモはもうひとりぼっちでなくなったでした。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。